Sakuraのリズム畑 理念
人は意識(論理・思考)よりも
感覚(五感の導き)に従って行動した方が
より開放感と充足感に満たされることが知られています
その五感の中でも聴覚は
ココロを動かし そのココロがカラダを動かすという
二次的な作用を大きく得られる感覚です
例えば
リズムを聴く 楽しくなる 笑顔になり踊り出す
「感じて」「動く」五感の導きによる行動を
私たちは「感動」と位置付けています
心地よいリズムには
ココロとカラダをゆるめる力があります
ゆるんだココロには
他者を認める優しさ、自分を受け入れる「ゆとり」が生まれます
その「ゆとり」がもたらすものは
柔軟な発想や自分の本音であったりします
ゆるんだカラダは
個々の持っている力を発揮できる状態にあるといわれています
より大きな開放感を身にまとうことは
個性を伸ばし、なりたい自分への第一歩なのです
私たちは、人々の心に響くリズムを
創り出していくことを使命として活動しています